デイリサーチ

『最近、日本の家電メーカーの経営不振が報道されていますが、経営的に立ち直れると思いますか? のコメント

おっさんさん 男性 50歳 (立ち直れると思う)
いらない機能を減らして、ユーザーが希望している商品を生産すれば復活すると思う。今の日本のメーカーは、高機能と称して高い商品を押し売りしているように感じる。たとえば3Dテレビ、量販店の店頭でも見られなくなった。不況のときボーナスが現物支給となったが、もらう商品がないという話を聞いた。そういう商品を生産しているのです。
◯さん 女性 (立ち直れると思う)
日本の技術で、買ってきてすぐ見られるテレビを作って欲しい! アンテナをつないだり、色んなセットをしなくてもいいヤツ! そしたら 各部屋に置けるのに・・・
◯さん (立ち直れると思う)
というか、立ち直ってくれ
◯さん (この中にはない)
企業によって違うんじゃないの?大手は立ち直れるだろうけど、それ以外は難しいと思う。
◯さん 男性 69歳 (立ち直れると思う)
少々時間を要するが、新技術( 新製品)を開発し、巻き返しする。
rさん 男性 53歳 (立ち直れると思う)
技術力があるので、立ち直れる。
みぃさん 女性 47歳 (立ち直れると思う)
日本の技術は世界一!必ずや復活する!
◯さん (立ち直れないと思う)
国としてきちんと取り組まないと立ち直れない。 今の経営不振は企業で取り組めるレベルを超えているので。
◯さん (立ち直れないと思う)
社員を切りすぎている 現場の社員よりも管理職や先見の明がないトップが要らない
時の氏神さん 男性 48歳 (立ち直れると思う)
「今は」経営不振なのだと思います
回答結果へ戻る