デイリサーチ
『最近、日本の家電メーカーの経営不振が報道されていますが、経営的に立ち直れると思いますか? のコメント
- ◯さん (立ち直れると思う)
- 立ち直って欲しい
- ◯さん (立ち直れないと思う)
- 赤字でも社長が会長になったり退任しないのはおかしい。また組織が大きくなりすぎて、グループ会社でことがすむから、社員には悲壮感が全くないと思う。
- ◯さん 男性 73歳 (立ち直れないと思う)
- 軌道修正できる経営者ならば立ち直れるとおも うが今の経営者なら無理かな従業員をだいじにしないけいしゃではむりか?
- ◯さん (立ち直れると思う)
- 以前だったらこんなことないのに、というように、買ったばかりの物が壊れるって事が起こる。カメラとか。 携帯電話みたいに1、2年で、大事にしなくなる感覚が、メーカー側にもあるのかなとか思ってしまう。
- ◯さん (わからない)
- 立ち直って欲しい。
- ◯さん (立ち直れないと思う)
- 海外製品の品質が良くなってきているし、厳しいと思うが、立ち直ってほしい!
- ◯さん (立ち直れると思う)
- マイナスなことは言わない!日本の底力を信じます!!
- ◯さん 女性 29歳 (立ち直れると思う)
- 立ち直ってもらわないと困ります。
- ◯さん 女性 (立ち直れると思う)
- 日本の産業は、車と家電だと思う。もしつぶれそうなら主要メーカーに対し、銀行救済と同じくらい真剣に取り組まないといけない。もちろん、その企業の努力があってだが(たとえば社長は給与なし、役員等は半分以下とか)
- ◯さん 女性 (立ち直れると思う)
- 立ち直ってほしい!