デイリサーチ

『最近、日本の家電メーカーの経営不振が報道されていますが、経営的に立ち直れると思いますか? のコメント

愛可さん (不振だという実感がない)
わからない。
はじめさん (立ち直れないと思う)
立ち直るきっかけがなさそうだから。現状縮小傾向ばかりだし。
ひろさんさん 男性 (立ち直れると思う)
時間はかかるが立ち直れる。
◯さん (立ち直れると思う)
どうせ国が税金使って助けてくれるでしょ
◯さん 74歳 (立ち直れると思う)
立ち直れなければ日本は3等国になる。TPPを有利に使って是が非とも頑張ってもらわないと。日本人の資質が試されているのでは。
◯さん (立ち直れないと思う)
今のままの会社経営、国の政策では絶対無理。
◯さん 男性 75歳 (この中にはない)
立ち直る企業が多いが、立ち直れないところもでてくる。
◯さん 男性 (わからない)
企業努力だけでは限界? 政治を含めた国力強化策が打てるかどうか…?
nabejunさん 男性 52歳 (立ち直れないと思う)
そもそも、海外組立、製造を始めたことが今の不振を招いた要因。人件費削減、海外の格安土地、日本の税金から逃げ出した時点で実は始まっていたのだと思う。日本人の勤勉さ、技術を捨て、国内でも素人の契約社員など雇っていては人は育たない。企業も成長するわけはない。
はなさん 女性 (立ち直れると思う)
信じて前向きな気持ちで努力を怠らないのでは・・先人たちの子孫ですから・・
回答結果へ戻る