デイリサーチ

『最近、日本の家電メーカーの経営不振が報道されていますが、経営的に立ち直れると思いますか? のコメント

◯さん (わからない)
他所の会社の心配をしている場合ではない
◯さん 男性 35歳 (立ち直れると思う)
希望として
◯さん 男性 (立ち直れると思う)
日本の技術はたの国より絶対にすぐれているとおもいます。 とくに中国のバカどもは日本の真似ばかりにとどまらず、世界中の真似をしている。それにあの広大な国の貧富の差があまりにも大きすぎます。中国人は個人的に好きだが、あの国は国家が悪い。北朝鮮に加担するな。
あるっちさん (立ち直れると思う)
ここが正念場だと思います。
vianneさん (立ち直れると思う)
各メーカーの技術を信じる。
cccさん (立ち直れると思う)
カンバレ日本!
らくださん (立ち直れると思う)
立ち直れるかどうかじゃなく、 立ち直ってもらわねば。 みんなで日本製品を買って応援しよう。
◯さん 男性 44歳 (不振だという実感がない)
電気屋行っても陳列されてんのは日本メーカーばかりだからねぇ。海外メーカーも置いてほしいね。
◯さん 男性 57歳 (わからない)
どういう状態を立ち直ったというかにもよるし、会社によっても違いそう。今日は一転して、やけに難しい質問ですね。
100周年倒産さん (立ち直れないと思う)
過去の成功体験を忘れられず、高画質液晶に今更命運をかけ、業績がV字恢復するなどという幻想にとらわれているシャープは、少なくとも日本の家電メーカーのなかでは終わっている企業だ。
回答結果へ戻る