デイリサーチ

『最近、日本の家電メーカーの経営不振が報道されていますが、経営的に立ち直れると思いますか? のコメント

◯さん (立ち直れると思う)
日本の底力を・・・
◯さん (立ち直れないと思う)
エンジニアをどんどん左遷してトップだけが甘い汁を吸っている現状では到底無理では?
酸素坊主さん 男性 47歳 (この中にはない)
電気のみでなく国内産業全般に国策の失態が影響しているもの(地デジ化、エコポイント、エコカー等需要の先取りに頼って開発の方向性を示せなくし、通貨スワップまでして円高誘導に協力する愚策)であり、今後売国奴或いは無能力者を国策議論の場から排除出来る様になるか否かに浮沈が掛かっている。
◯さん (立ち直れると思う)
立ち直らないと困る
??さん 男性 62歳 (わからない)
どうなるか、分かりません。デフレに加えて、購買能力が落ちてますからね。
◯さん (立ち直れると思う)
立ち直って欲しい
◯さん (この中にはない)
立ち直れないと、われわれすべてにふりかかる。
◯さん 男性 (わからない)
激しいリストラの反動も考えないと、経営者としては小物だぞ。
まみーさん (不振だという実感がない)
報道では不振と聞いてますが、それでも中小企業に勤めるうちの旦那よりははるかに高収入のようなので。
健さん (立ち直れると思う)
能力が他の国と違う」
回答結果へ戻る