デイリサーチ
『最近、日本の家電メーカーの経営不振が報道されていますが、経営的に立ち直れると思いますか? のコメント
- さくら。さん (立ち直れないと思う)
- 立ち直ってほしいけれど厳しそう
- きになるさん 男性 65歳 (わからない)
- 各家電メーカーの財務諸表等を見てないのでわからない。
- ルパン3世さん 男性 (立ち直れると思う)
- 現在の「日本の家電メーカーの経営不振」の理由は、円高である。日本の家電メーカーの製品の性能・品質・ブランド力は世界トップクラスであり、その技術力があれば「立ち直れると思う」。(目先の)短期的な状況だけで判断するべきではない。
- ◯さん (わからない)
- わかりません
- ◯さん (立ち直れると思う)
- 日本の技術力は高いと思うので。
- まるさん 男性 48歳 (立ち直れないと思う)
- 公共事業に力を入れ、福利厚生を減らしているから需要は伸びない。その上TPPで食料を抑えられたら・・・
- ◯さん (立ち直れると思う)
- 安いからといって海外メーカーを購入するのではなく、国内メーカーを積極的に購入すれば立ち直れる!!日本人なら国内メーカーを買うべき。
- ◯さん (立ち直れると思う)
- メイドインジャパン、素晴らしいから頑張ってくれると思う。
- isisさん (わからない)
- 海外企業に負けないよう頑張って欲しい!と、思っていますが、立ち直れるかはわかりませんね〜。
- ◯さん (立ち直れないと思う)
- 韓国、中国のメーカーにはかなわないよ。開発してるのは、元日本のメーカーの社員なんだから。日本のメーカーは社員、特に技術者に対して扱いがひどすぎる。だから、日本のすごい技術者は皆、高待遇される韓国や中国のメーカーに行ってしまうんだよ。