デイリサーチ
『最近、日本の家電メーカーの経営不振が報道されていますが、経営的に立ち直れると思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 35歳 (立ち直れないと思う)
- もはや、東京に1社、大阪に1社という形で再編しないと国際競争力で遠く及ばない。
- ◯さん (不振だという実感がない)
- ないですねぇ。右肩上がりでないと・・・ってのはもはや・・・。まぁ個人的に三国物が欲しくないので頑張って欲しいとは思います。
- 坂東太郎さん 男性 61歳 (立ち直れると思う)
- 願望!
- ◯さん (この中にはない)
- 家電業界にも大手。中小。零細と有る。全てを対象にしたら判断は難しい。何時もの事であるが質問が雑。
- ぷりんちゃんさん (立ち直れると思う)
- って言うか立ち直って欲しい。
- ◯さん 女性 (立ち直れないと思う)
- 中々、きびしそうですが。
- h.sさん (不振だという実感がない)
- 不振と言われても実感としてない。
- ◯さん (立ち直れると思う)
- 立ち直ってもらわないと、今いやいや別業界で仕事をしている身にもなって欲しい
- 夢さん 女性 (不振だという実感がない)
- 不振と言われていても、よくわからない。その業種の人を知らないから。
- ◯さん (不振だという実感がない)
- 日本製は車でも食べ物でもピカ一。TPP米国が日本参入を狙うのは、日本人は生真面目でいい物作りをするので、自分の国の工場にしたいだけ。支持率今まででサイテーな野田が余計な事しようとしてる→日本は工場になっちゃう。いや植民地? 「立ち直れると思う」の回答多いけどそれは売国奴野田豚がTPP参加しなかった場合の話でしかない。あんなのやったら折角の日本のシッカリした医療保険制度も、日本の経済事情すら危機