デイリサーチ

『最近、日本の家電メーカーの経営不振が報道されていますが、経営的に立ち直れると思いますか? のコメント

ひめちゃんさん 女性 (立ち直れると思う)
立ち直って欲しいと思います。
雪メグさん (立ち直れると思う)
微力ながら日本製品を買っている
◯さん (立ち直れないと思う)
円高とウォン安のダブルで 韓国企業におしつぶされちゃうんじゃないかな?国内だけじゃもたないと思う
◯さん (立ち直れると思う)
です
◯さん (立ち直れると思う)
立ち直って欲しい
◯さん (この中にはない)
一生懸命やっても円高で損をするのが気の毒。世界固定レートとか共通通貨にしないと。ただし、東芝・日立・三菱など原発製造メーカーは不買運動していい。東芝広報は「福島では誰も死んでない。証拠を見せろ」などと悪質だ・
◯さん 女性 36歳 (不振だという実感がない)
全くわからない・・・
◯さん (立ち直れると思う)
日本の企業、技術の素晴らしさを信じている!
ケンさん 男性 (わからない)
国際競争力のアップが必要(*^ー^*)
◯さん (この中にはない)
かどうか、ではなく立ち直るためにどうするかが重要。マスコミ・一般はざまぁみろという論調が多いが、このあたりの企業が沈むと失業率は上がり納税は下がるので結局自分にマイナスの影響が出る。成長戦略を描くために金銭的以外に人的支援(プラン立てなど)などが重要だと思う。
回答結果へ戻る