デイリサーチ
『最近、日本の家電メーカーの経営不振が報道されていますが、経営的に立ち直れると思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 41歳 (立ち直れないと思う)
- デフレスパイラルを絶たない限り厳しい。家電業界に限ったことではない。こんな状況でTPPなんかに加盟したら日本経済は壊滅的な打撃を受ける。
- ひろむさん 男性 84歳 (わからない)
- ヒット商品が出せるか。
- ジョンさん (立ち直れると思う)
- そう願っている。
- ◯さん (立ち直れると思う)
- がんばれ 日本
- ◯さん 男性 74歳 (この中にはない)
- 大和魂がある日本のメーカーです絶対に立ち直ります。
- 考える子羊。さん 男性 45歳 (立ち直れると思う)
- 傲り。慢心。「日本の技術は世界一」??スゴイよ確かに。「日本で世界一の技術」だもの。違うアプローチで攻めて来るのね。家電ですから現地の習慣、文化で戦わないとね。土俵の違いに気付いているので立ち直れると思う。スズキの例がある。ホンダの例がある。日本の習慣、文化で作った製品をそのまま海外で売っているものだからガラパゴス化とか「井の中の蛙大海を知らず」とか言われる。現地に根付いたものでなくてはね家電なのだから。苦戦の原因はこの一点。。。。と思う。日本の常識は世界の常識?ケンミンショーでは毎回ビックリだよ。国内ですらこれだけある。シータも言っている。「土から離れては生きられないのよ」。家電ですから。
- ◯さん 男性 52歳 (立ち直れると思う)
- 立ち直らないと日本に未来はない
- ◯さん (わからない)
- 正直に分かりません。
- ◯さん (立ち直れると思う)
- 期待を込めて
- ◯さん 女性 49歳 (立ち直れると思う)
- 底があれば上がって行く・・