デイリサーチ

『「試食をするのが目的」で、百貨店に行ったことはありますか? のコメント

◯さん (ある)
判断の基準です
地味井頁二さん (ない)
食べて買わない事を自慢げに話す人がいます。目的が『ただ食い』。人としてとても残念に思います。
◯さん (ある)
美味しいものは食べて判断してますね♪
◯さん (ない)
A県の人はとてもよく試食をします。百貨店の特別なお惣菜目当てどころか、近所のスーパーの試食でも、出てたら食べないと損、とでも言わんばかりによく食べてます。A県に住んで結構長いですが、試食に限らず、得をするためなら多少の恥は恥とも思わないという文化にずっと違和感を覚えてます。
◯さん (ない)
そんな目的でデパートへは行きません。
◯さん (ない)
いちいちババァの坩堝に行くかっつうの!
◯さん (ない)
試食品を鷲掴みにする男性を見て、びっくりしたことがあります。
◯さん (ない)
?
◯さん (ない)
ん!?どういう事?
◯さん (ない)
百貨店が歩いて行ける場所にあるならいざ知らず、そこまで行く交通費を考えれば、近くのスーパーで弁当を買ったほうがはるかに安上がりである。
回答結果へ戻る