デイリサーチ
『日本政府が中国へODA(政府開発援助)を行っていることについて、どう思いますか? のコメント
- ?さん 女性 (終了すべき)
- かなりの発展を遂げたのでは?
- ◯さん (継続すべき)
- 態度を変えるべきではない。
- ◯さん (終了すべき)
- もう、ええやろ・・・・って思います。
- ◯さん (終了すべき)
- 必要ない
- てんこさん (継続すべき)
- 中国はかなり経済的に豊かになって国際的発言力も強くなり、軍事力も増強、でも地方に目を向ければ経済発展の波に乗れなかった農民や、少数民族がいることも事実です。そういうところに手をさしのべることこそ今必要なことアドと思います
- ◯さん (終了すべき)
- ずっと前から不要です
- ◯さん (終了すべき)
- 中国向けのODAなんて、すでに止めたと思っていた。日本政府は、日本国民への背信行為を自ら実施している。政治家に中・韓からの回し者がいるんだろうか。まともな日本国民であれば、中・韓の汚さには、もう懲りているはず。ODAをとめるどころか、中韓とは国交を切るべき。福澤諭吉が生前に唱えた脱亜論は重要である。書けば書くほど、きりが無い。
- ◯さん 女性 61歳 (終了すべき)
- 大国に支援する必要はない
- ◯さん (終了すべき)
- 中国には必要ないでしょう。少し思い知らせてやればいい。やられっぱなしでは、納得がいかない。
- 打倒中国共産党さん (終了すべき)
- 新彊ウkグル自治区、モンゴル自治区、チベット自治区を独立させる戦略を立てて、中共国家を崩壊させて欲しい。