デイリサーチ
『日本政府が中国へODA(政府開発援助)を行っていることについて、どう思いますか? のコメント
- ◯さん (終了すべき)
- GDPを考慮して止める時期と思う。
- ◯さん (終了すべき)
- 中国のGDPは、
- ◯さん (継続すべき)
- 中国は北朝鮮と同じ一党独裁国であり多民族国家であるため、国内の事情から政府の意向で相手国(特に日本)を脅すことが多い。しかし、これだけをもって安易にODAを終了することは隣国・中国を刺激し反発を招く恐れがたぶんにあることから。(今は)継続することが望ましいと思われる。
- ◯さん 男性 46歳 (継続すべき)
- 日中平和友好条約を締結してますしぃ〜…。でも金額の調整を図ることは必要であると思いますよ。
- ぴよさん (終了すべき)
- 中国と役人の子はにぎにぎをよく覚え
- しゅうねんさん 男性 70歳 (終了すべき)
- 世界第二位の経済大国、しかも何の感謝もない。 なんでODAを続けるのか分からない。
- ◯さん 58歳 (終了すべき)
- もう終了。
- 風の旅人アラシ☆さん 男性 47歳 (継続すべき)
- 問題は使い方なので日本の会計検査院がちゃんと現地に確認に行くべきだと思います。
- drtaingさん (終了すべき)
- Such shuryo subeki.
- ◯さん (終了すべき)
- 見返りを期待するわけではないが,今の中国に出資する理由が見当たらない。