デイリサーチ

『日本政府が中国へODA(政府開発援助)を行っていることについて、どう思いますか? のコメント

モナコさん (終了すべき)
これ以上、必要ないと思います!!
こらむさん 男性 55歳 (終了すべき)
もうここ数年は、中国製の製品も買わないようにしているよ。 ベトナム製とか、シンガポール製なら買いますが。 日本の企業も、もう中国から撤退すべきじゃないのかな。 あと、中国の食材の輸入も、やめたらどう? 毒物混入とか、またいつ発生するか知れたものじゃないでしょ?アメリカ産の農作物は農薬問題があるし、日本は早く一次産業の復興を計画して、自給率を大幅に上げないとダメだろね。原発がどうとか、はやり病のように今だけ騒いでいる政治家とか、何も先のことは考えてないとしか思えないなぁ。
不健康さん (終了すべき)
もう送る必要ないと思う
◯さん (継続すべき)
中国政府と中国の一般国民は別と考えるべき。まだまだ開発の遅れている地方や政府に翻弄されている一般庶民達に罪はありません。ODAにも色々あるので、協力隊などの草の根レベルで大金をかけず、心の通った支援を続けるのは大賛成です。
きたさん 男性 47歳 (終了すべき)
「わからない」を選択する人は・・・???
Greg!さん (終了すべき)
中国が世界第2位の経済大国になったと言うのに未だにODAを行っているというのは、税金を払って、また増税か、という現状況に合致しないだろ!
◯さん 女性 32歳 (終了すべき)
中国はもはや発展途上国とはいえない。
◯さん 女性 (終了すべき)
世の中どんどん動きが加速してるのに、日本政府はどうしてこんなに動きが遅いの?
◯さん (終了すべき)
他国より自国の震災復興などにお金を使うべき。使い方間違ってんじゃない??
◯さん (終了すべき)
国益にならないことは税金の無駄遣いに過ぎない。
回答結果へ戻る