デイリサーチ

『ネットを使っての選挙活動は解禁するべきだと思いますか? のコメント

◯さん (わからない)
どちらも利用できればいいのだろうが、利用にあたっての問題などはしっかりしないとならないとは思う。
◯さん (制限を設けて解禁するべきだと思う)
便利になって投票率もUPすると思いますが問題も山積でしょうね。
キティーさん 女性 45歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
いいと思う
◯さん (制限を設けて解禁するべきだと思う)
不在者投票がへるかも
◯さん 男性 42歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
制限を設けようとしても、被選挙者はともかく、有権者が守らなければなし崩し的に全面解禁になると予想される。それならばいっそ、最初から全面解禁にするべきではないでしょうか。
◯さん (わからない)
どうかな?やるなら、制限が必要かな?
◯さん (全面的に解禁するべきだと思う)
そういう時代ですからね。
◯さん (解禁すべきではないと思う)
不正アクセスがあるといけないので・・・
◯さん 女性 49歳 (解禁すべきではないと思う)
最高に簡単で便利な機能ですが、100%の信用ができないもの。虚偽がたくさん。
◯さん (解禁すべきではないと思う)
ネットで活動されて有権者はなんのメリットがあるのでしょうか?ただでさえ発言に責任をもてない政治家がネットで活動したら責任を持つどころか無責任やりたい放題になります。
回答結果へ戻る