デイリサーチ
『ネットを使っての選挙活動は解禁するべきだと思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 (全面的に解禁するべきだと思う)
- 若い世代に向けてのアピールなら効果大じゃないですか!?
- ◯さん 男性 68歳 (解禁すべきではないと思う)
- 齢を撮ったりした国民などの、パソコンを使用していない国民はどうすればよいのですか。
- ◯さん (わからない)
- ニコ動での党首の話もあの程度で、ネット解禁?下っ端候補がどう使うか…想像するに怖い。が、テレビも新聞も見ない読まない世代に伝えるための手段としてはあり得る。しかし、ん〜わからん!
- ◯さん 女性 62歳 (解禁すべきではないと思う)
- 不用意に送りつけられそうで嫌だ。知りたい情報はこれまでの様にホームページを見るなりすればそれ以上は不必要です。
- ◯さん (全面的に解禁するべきだと思う)
- 問題点もあるかもしれないが、若い人たちにもっと関心を持ってもらうためにはネットがいいと思う。
- ◯さん (わからない)
- 行けない人や急病の人は良いかも。
- じいじさん 男性 71歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
- 為政者は,若者の票が入るのが怖いのだ。
- ◯さん (全面的に解禁するべきだと思う)
- WEBで鍛えられて欲しい
- ◯さん (解禁すべきではないと思う)
- ネットを使わない人はどうするのか?
- ◯さん (制限を設けて解禁するべきだと思う)
- 制限は必要だと思う。