デイリサーチ
『ネットを使っての選挙活動は解禁するべきだと思いますか? のコメント
- ◯さん (解禁すべきではないと思う)
- 複雑になるし不正も横行しそうだからやめるに一票。政治家とその周辺の精神性がアップしないと子供のおもちゃと同じような感じ。
- SST62L43さん 男性 (制限を設けて解禁するべきだと思う)
- 個人のメールアドレス等個人の情報が漏れる。
- ミッシェルさん (解禁すべきではないと思う)
- ネットを使う意味がわからない。生身の人物を見てからこその異活動意味があるのではと思う。
- ガッテンダーさん 男性 (解禁すべきではないと思う)
- ネットで聞く環境にない人はどうなるの?
- ◯さん (制限を設けて解禁するべきだと思う)
- 変に無制限にすると、議員特権だとか警察との密約だとかで個人情報を収集するとかしそうだし、選挙が近くなると各政党や支持者からうっとうしいほどにスパムメールが送られてくるだろうことは想像に難くない。
- ◯さん (わからない)
- toiukoto
- ひでさん (全面的に解禁するべきだと思う)
- 投票率あがるかも
- ◯さん (制限を設けて解禁するべきだと思う)
- 試験実施を開始してみてもよいのでは。
- ご隠居さん (制限を設けて解禁するべきだと思う)
- お年寄りでもネットを利用している多く、とても便利だと思う。ただし制限を設けて。
- ◯さん (制限を設けて解禁するべきだと思う)
- 最終的には、全面解禁と考えるが…