デイリサーチ

『11月12日に2013年の年賀はがきが発売しましたが、あなたは何枚購入予定ですか?すでに購入した方は何枚購入しましたか? のコメント

◯さん (11〜15枚)
正直なところ、年賀状は貰っても嬉しくありません。別に人様のガキの成長記録なんか見たくもないし、印刷なんてチラシやダイレクトメールと同じ。できれば「年賀状だけのつきあい」は終了したいのですが、貰った以上は返事を書かないと失礼かなぁと、うだうだ続いている。
よわよわさん 女性 38歳 (購入しない)
いい加減、この妙な習慣辞めましょうよ。 頑張って書いてるのは年寄りだけだよ。 紙の無駄。 本当に親しければ連絡は取り合ってるし、年賀状なんていらないハズ。
◯さん 女性 37歳 (51枚以上)
これだけでつながってる人もいるし...
◯さん 女性 32歳 (11〜15枚)
仕事のおつきあいの方だけ。友人にはメールです
◯さん (51枚以上)
100枚購入予定
箱さん (購入しない)
なしですよ
年末かぁさん 女性 31歳 (16〜20枚)
うーん。年賀状出すかどうか迷ってます!
◯さん (21〜30枚)
親が郵便局で働いていてノルマで沢山買わなきゃいけないので、少しだけど協力しています…。 ノルマ1000枚とか有り得ない!
◯さん (16〜20枚)
毎年、出す件数を減らしています。手紙の交換は良いのだけれども…
◯さん (6〜10枚)
年賀状は出さない派なので、返事分のみ10枚購入予定。でも毎年10枚いかないので、残ってしまうのが難点
回答結果へ戻る