デイリサーチ

『衆議院選挙の投票には行く予定ですか? のコメント

◯さん 男性 (行く予定)
前回も行ったけど、流石に今回もいく。
◯さん (行く予定)
当日予定があるので、期日前投票! 引越しして行った娘も選挙権がまだこちらにあるので 戻って投票します!みんな行くべし!
◯さん (行く予定)
投票権を得て以来一度も棄権した事はありません。投票しない者に政治に対する文句を言う資格はありませんし、義務ではなく「自分の意思を伝える一つの方法」という権利だと思えば投票に行く事は自然の流れでは?
◯さん 女性 (行く予定)
行かないと政党票だけで決まってしまいそうだから。
romaQさん 男性 46歳 (行く予定)
期日前投票に行く予定です。
◯さん (行く予定)
訳解らなくなって来たけど行かないともっと酷い事になる。
◯さん (わからない)
住所・氏名が変わったので、投票案内のハガキが届くかどうか分からない
◯さん 男性 43歳 (行く予定)
もちろん、権利は行使しますよ。
◯さん (行く予定)
民主の「国民に誠実な党でありたい」には吹いた・・言うだけで実行に移すのがこれほど難しい党だと思わなかった。 国民の義務としって当然自分の1票が重いのもわかってるが、入れた人が誰を支持するかってところが不透明なまま、自分の票を選挙区の投票として入れることが困難なのも事実・・これだけの国民の苦しみをいつでも政治家の皆さんはわかってくれないのはどうしてだろう??
◯さん (行く予定)
とにかく投票に行くことが良しとされてるけど、有名だからとか発言が小気味良いからとか、どうでもいい理由でろくに政策も調べず選ぼうとしてる人は、まっとうな投票の邪魔だから来るな。
回答結果へ戻る