デイリサーチ
『携帯電話を長時間手放していて不安になることがありますか? のコメント
- ◯さん 男性 80歳 (ない)
- 携帯中毒にはなりたくありません
- ◯さん (ない)
- 携帯電話を長時間手放して、不安になることがありますか? 有りますから、必ず外に出るときは必ず携帯します。携帯しない携帯電話器、であれば、携帯する必要が無い。外出する際は必ず携帯するのが携帯電話の役割であり、不安にならないためにも携帯します。そOーSO:76才
- ◯さん 女性 28歳 (ある)
- 震災の時に電池切れ寸前になった時は焦りました…。
- ◯さん (ある)
- 営業だから、仕事で使うため。 休みの日はなにも気にならない。
- ◯さん (ある)
- 現代病で怖い
- ◯さん (ある)
- 普段はあまり気になりませんが、出先で壊れた時はさすがに少々不安に・・・
- ◯さん (ない)
- べつに…
- はりがねさん 女性 59歳 (携帯電話を持っていない)
- 周りの人が中毒に見えます。
- ◯さん (ない)
- 持っている方が不安。わずらわしい。どこにいても電話が鳴るのは迷惑だし、電池切れも面倒。
- ◯さん (ない)
- スマートフォンにしてから気にしなくなりました。