デイリサーチ
『携帯電話を長時間手放していて不安になることがありますか? のコメント
- ◯さん 男性 33歳 (ない)
- 掛かってくる予定が無い限り気にならない
- ◯さん 男性 42歳 (ない)
- 無ければ無いで苦労はしない。メールも大した内容の物がない。
- やぶにらみさん 男性 70歳 (ない)
- 時間の無駄使いのゲームには興味は無いし、視力の低下でメールはPCオンリー、結局、携帯は通話ができれば充分。だが、 肝心の災害時には長期間、緘黙するのが常だから大して役に立つツールとは言えない。
- まるたまさん 女性 (ある)
- 外出時に昔ほど皆時間や待ち合わせ場所を厳守しなくなったので外出時は困ると思う
- エマノンさん 男性 69歳 (携帯電話を持っていない)
- すぐ情報を得て対応しなければならないことなぞない。その為に問題が起きたとしてもそれまでのこと。 せかせかすることが意味あることではない。 どっしりとしていれば良い。
- ◯さん (ある)
- 携帯依存性かな…
- ◯さん (ない)
- しょっちゅう家に置き忘れて出かける。ちなみにそれで困ったことは今まで一度もない。
- 携帯いらないさん 女性 51歳 (ない)
- 不安にはならないが、連絡してくれる人に申し訳ない気持ちにはなる。
- ヒアルロンさん 女性 (ない)
- 外出してるのに携帯は家。と言う状態は暑中。
- 何野さん 男性 69歳 (ある)
- 当たり前だ