デイリサーチ
『携帯電話を長時間手放していて不安になることがありますか? のコメント
- ◯さん (ない)
- 不便な時はあるが不安はない。
- ◯さん (ある)
- 依存云々というより、一人で外出してる場合は地震、気象情報、家族との連絡手段という意味で無いと心許ない。公衆電話も減りましたし、ね。
- ビリー・ニッキーさん (ある)
- 首から下げています
- しんさん 男性 61歳 (ある)
- 携帯に縛られるなんて今でも言う人がいることに少々ビックリ。携帯は話すだけでなく、いろいろと使うことが多いため、長時間なければ不安です。
- ◯さん (ある)
- 出かける時に忘れると不安になります。
- ◯さん (ない)
- 気にならない
- ◯さん (ない)
- 持ってないと、以外と気分が楽だった
- ◯さん (ない)
- あまり使ってないので
- ◯さん (ない)
- 最近は充電器に置いたまま・・・。なくても構わないとも思っている。(でも解約すると1万円近く取られるのが悔しいので我慢している)
- チャチャさん (ある)
- 公衆電話が少なくなっているから