デイリサーチ
『携帯電話を長時間手放していて不安になることがありますか? のコメント
- たけちゃんさん 男性 72歳 (ある)
- なぜだか?
- ◯さん (ない)
- 近所へ買物の時とか家に置きっぱなしにするので、携帯は携帯しといてとよく怒られる…。
- ◯さん (携帯電話を持っていない)
- 持っていない
- ◯さん 女性 62歳 (ある)
- 連絡し合うのが、携帯になっている状況なので。
- ◯さん (ある)
- 家族から緊急の知らせがあったらどうしようかと・・
- ひでさん (ある)
- 携帯を持っていないと不安
- 毎日に感謝さん (ある)
- 親が高齢なので、何かあったら・・・と不安になることがあります。
- ◯さん (ない)
- 携帯で話さないのに、通信費は高い!電気も使うし、家の中は配線だらけで情報過多。気持悪い時代だ。
- ◯さん (ない)
- 時々持ち歩くのを忘れます。
- ◯さん 女性 (ない)
- 忘れた時には妙に解放感があります。