デイリサーチ
『携帯電話を長時間手放していて不安になることがありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- あるある〜。依存してると思いたくないけど、依存してる〜。知らない間に。。。。
- ◯さん 女性 44歳 (ない)
- バッグの中に入れっぱなしでそのままのことも・・・。
- ◯さん (ない)
- なければないでなんとかなる。
- ◯さん (ない)
- 忘れてもなんの着信もなかったりする。
- ◯さん (ない)
- 携帯依存症になる方が怖い。また、将来、目と指が悪化するのも明白ですから。
- ◯さん (ある)
- ほとんど使わないくせに、忘れたと気付くと不安になります。
- ◯さん 女性 (ある)
- 子供との連絡が途絶えるから。
- 草さん 男性 32歳 (ある)
- 時代は変わっちゃうよねえ。
- ◯さん 女性 (ある)
- 家のどこに置いたか確信が持てない事が不安
- ◯さん (ない)
- 何が不安なのか、意味がわからない。弱々しい女々しい奴らだな。