デイリサーチ
『家族や恋人以外の他人と共同生活(シェアハウス)をすることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (家賃が安くすみそう)
- 住んでみた。けれど、そこまで無理して仕切って人数入れたいかなあ、というくらいのムリムリな間取りと設備です。広さとか壁の厚さ、男女、のルールを徹底してもらえれば。
- isisさん (年齢が若ければ住んでみたかった)
- 今の年齢になって思うことなのですが、そういう経験もいいかな〜と思う。
- ◯さん 男性 39歳 (年齢が若ければ住んでみたかった)
- 若いころは憧れていた時期がありました
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 一人の時間が欲しい
- ◯さん 男性 55歳 (家賃が安くすみそう)
- 学生時代やっていた
- ◯さん (家賃が安くすみそう)
- 安い
- ◯さん (この中にはない)
- いやん。エ○チ。
- hironeeさん 女性 (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 多分、自分にはムリ・・・
- ◯さん 女性 53歳 (家賃が安くすみそう)
- 当時はシェアハウスなんてシャレオツな呼び名じゃなかったけど20代の時していた。家賃も安くすむし、家が留守になることが少なかったので空き巣対策には良かったかな
- みぃさん 女性 47歳 (楽しそう)
- 普段接点のない方々との生活は、視野が広がりそうでいいですね。