デイリサーチ
『家族や恋人以外の他人と共同生活(シェアハウス)をすることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (家賃が安くすみそう)
- 気が会う人とだったらいいですね
- ◯さん 女性 40歳 (年齢が若ければ住んでみたかった)
- 核家族だし地域ともコミュニケーションが取れない人が多いと言われているから有意義だと思う。
- ◯さん 女性 43歳 (家賃が安くすみそう)
- 若い時に女同士でシェアしてました。ぶつかることもありましたが今でも、お互い家族ぐるみで付き合ってます。 この先、子どもに頼りたくない老人ばかりが集まるシェアハウスもできたりして・・・
- zackyさん 男性 70歳 (共同生活は嫌なので住みたくない)
- プライバシーや休息時間や自由がないので絶対にいやですね
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 特にしたいとも思わないな。。。友達でも旅行くらいで十分。
- ◯さん (楽しそう)
- 自分にはムリだと思うけどいい人生経験が出来ると思う
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 日本では特にする気はない。
- 吟さん 男性 34歳 (家賃が安くすみそう)
- いいと思う
- みんみんさん (年齢が若ければ住んでみたかった)
- 他人との交流は我慢や妥協や協力など、人間形成にとってもプラスになると思う。
- ◯さん 男性 59歳 (楽しそう, 家賃が安くすみそう, 年齢が若ければ住んでみたかった, 興味はある)
- 楽しそうで、毎日酒が美味しく飲めそう