デイリサーチ
『家族や恋人以外の他人と共同生活(シェアハウス)をすることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 44歳 (楽しそう, 家賃が安くすみそう, 興味はある)
- チャンスがあれば
- ◯さん 男性 61歳 (興味はある)
- 面白そうですね。でもトラブルもあるかもね。
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 他人と暮すという事がどういうことか知らないんだ 親友でも3日もたてばストレスたまる そういうの気にしない無頓着な奴らだけだろ
- ◯さん 女性 36歳 (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 慣れれば楽しいのかもね!
- ゴリ押し彩芽さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 冷蔵庫のプリンを勝手に他人に食われそうで嫌だ
- ◯さん (楽しそう, 家賃が安くすみそう, 興味はある)
- シングルなので、これから先のことを考えると一人では居たくないので…
- ◯さん (楽しそう, 家賃が安くすみそう, 興味はある)
- 日本の家の構造はプライベートがないので難しいかもしれない。
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- これに尽きる。
- ブランカさん 男性 74歳 (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 家族はやはり家族でまとまって生活すべきである。独身者が家賃などの生活費を節約するために共同生活するのはありうるかもしれませんが、家族となればやはり独立した生活をすべきである。社会生活の秩序を保つ上からも家族で共同生活はあり得ません。
- ◯さん (年齢が若ければ住んでみたかった)
- 学生時代2人部屋の寮に住んでました。シェアハウスとは違うと思いますが、楽しかったですよ。