デイリサーチ
『家族や恋人以外の他人と共同生活(シェアハウス)をすることについてどう思いますか? のコメント
- ごんちゃんさん 男性 50歳 (年齢が若ければ住んでみたかった)
- 昔こういう選択肢があったらやってみたかもしれないねえ。
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- ずっと仲良くできるとは思えない。気が利かない人は、気がつかないので、楽かもしれないが、決まりごとを自分たちで作っても守らない人が出てくるのは当たり前。まじめな人だけ損をする。それでもいいと言う人が1人いればうまくいくのかもしれませんが。職場でもいろいろ大変なのに、帰ってからも大変なのはたまらない。
- ◯さん 女性 57歳 (共同生活は嫌なので住みたくない)
- さんざん家族の世話を第一に生活してきた。本当に」、一人になりたい!この上、知らない人との共同生活って・・
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 気を遣うの嫌
- カズチャnさん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 考えられない
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 今では人に煩わされるのがいやですね
- ◯さん (年齢が若ければ住んでみたかった)
- 学生だったら
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- そんな事より、津波警報・注意報が解除された事に安堵
- tontonさん 女性 61歳 (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 無理無理!
- ◯さん 女性 (共同生活は嫌なので住みたくない)
- そんな所に住んで、セキュリティは大丈夫なのか??