デイリサーチ
『家族や恋人以外の他人と共同生活(シェアハウス)をすることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (興味はある)
- 高齢となったときのことを考えると、ひとり暮らしよりはいろいろな意味で良いかと…。
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 嫌に決まってる。水要らずの空間も必要だ!
- ◯さん (この中にはない)
- 相手と状況による
- まむまむさん 女性 33歳 (楽しそう, 家賃が安くすみそう)
- 20代の時に3年程、女友達と同居していた。同じぐらいのいい加減さだったのと、良い距離を保って干渉しなかったので、喧嘩を一度もせずに、楽しく過ごせました。お互い結婚するのを機に、円満解散しました。
- ◯さん (この中にはない)
- かつて会社の別部署の後輩とシェアしてました。元々お互い酒呑みで(笑)気が合ったので楽しかったですよ
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- ぞっとする。
- ◯さん (楽しそう, 家賃が安くすみそう, 年齢が若ければ住んでみたかった, 興味はある)
- 我慢と忍耐の鍛錬に役立つこともありそうだ
- ◯さん (家賃が安くすみそう)
- 男女一緒の下宿生活が長かったため抵抗はありません。
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- なぜ今この質問を?
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 協調性ないので無理です。