デイリサーチ
『家族や恋人以外の他人と共同生活(シェアハウス)をすることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 60歳 (興味はある)
- 若くないから興味がある
- ◯さん (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 気を遣いそう
- ◯さん (家賃が安くすみそう, 興味はある)
- アメリカ等では、昔から一つの家の中に男女の学生等が生活。 4部屋あれば4人。 気が合えば1部屋にカップルも。 お互いにプライバシーを守りつつ。 家の持ち主が1か月バカンスで留守の時には、家ごと貸し出すことも。 借りても慣れてるので、非常識な行為はしない。 留学生同志であれば国際交流にも。 学生時代に世界と繋がることがないと、政治家のように外交オンチになる
- ◯さん 男性 78歳 (共同生活は嫌なので住みたくない)
- 旅行ならいいが、とても耐えられない。
- ◯さん (この中にはない)
- いろんな意味で怖い、でも興味はある
- ◯さん 女性 56歳 (家賃が安くすみそう, 年齢が若ければ住んでみたかった)
- 学生の時などは良さそう。今は一人が良い。
- ◯さん (この中にはない)
- 昔3人生活をしていました。短期間でしたが、いい思い出です。
- ◯さん (興味はある)
- ちょっとやってみたい。
- ◯さん 男性 (共同生活は嫌なので住みたくない)
- マイペース。
- 後期高齢者さん 男性 77歳 (年齢が若ければ住んでみたかった)
- この年では。