デイリサーチ

『選挙カーによる「名前連呼候補」に対してどう思いますか? のコメント

◯さん 女性 47歳 (うるさいので応援したくない)
名前だけの連呼、うるさいだけで本当に意味のない事。公職選挙法の矛盾を改善していかないといけないですよね。
◯さん 45歳 (うるさいので応援したくない)
それと、他人の批判ばかりの人も嫌
菜々子さん 女性 58歳 (何とも思わない)
応援は違うし、うるさいから応援したくない訳ではないし、何とも思わない訳ではないけれど、しょうがないと思っているだけです。
◯さん (何とも思わない)
うるさいが、応援をする・しないとは思わない。
北さん 男性 65歳 (うるさいので応援したくない)
自分と運動員、支持者の気持ちを鼓舞するためだけのもので、うるさい以外なにものでもない。
◯さん 女性 40歳 (うるさいので応援したくない)
選挙の時だけ頑張ってもダメ。普段から仕事している人を応援したい。毎朝、駅前で挨拶したり・・・
◯さん (うるさいので応援したくない)
名前は分かっているので連呼しなくて良い。当選したらこれだけは確実に実行する、という誓いでも発表して貰った方がよほど役に立つ。
hiroさん 女性 43歳 (何とも思わない)
選挙自体に興味がありません。
◯さん (うるさいので応援したくない)
乳児が居るので、騒がしいのは困ります。あまりにうるさい候補者には絶対投票しない!
◯さん (うるさいので応援したくない)
選挙カーで名前を覚えて投票する人っているの? チラシや新聞で公約や方針をチェックして投票するんじゃないの? 私としてはやめて欲しい。 車内の携帯電話と同じくらいうるさい。
回答結果へ戻る