デイリサーチ

『選挙カーによる「名前連呼候補」に対してどう思いますか? のコメント

◯さん (うるさいので応援したくない)
名前を連呼する意味が全く理解できない。他にすることないの?
◯さん (うるさいので応援したくない)
うるさい
◯さん (何とも思わない)
近所でやってないので、気にならない。(選挙には行きますけど)
◯さん 女性 51歳 (うるさいので応援したくない)
自宅の隣が公園なので、選挙直前はうるさくてたまらりい。
◯さん (うるさいので応援したくない)
意味なし
ブランカさん 男性 74歳 (何とも思わない)
うるさいし単に連呼だけでは意味ないと思いますが、候補者並びにその関係者は当選してほしい一心でしょうから、その気持ちを察するとやむを得ないのではないか。立会演説会もありますが、果たして何人の人が聞きに行くのか疑問です。
◯さん 女性 42歳 (うるさいので応援したくない)
選挙カーが回って来るといつも「イラっ」てきます。はっきりいって逆効果だと思う。候補者の自己満足になっているだけなのでは?周囲に聞いてもいいと思っている人は聞いたことがない。選挙にお金がかかる一因(ウグイス嬢の人件費等々)でもあると思うので、この際見直しが必要ではないでしょうか?
◯さん (うるさいので応援したくない)
選挙カーは禁止にした方がいいです。エコじゃないし。
◯さん (うるさいので応援したくない)
選挙活動の工夫がない
るしさん 女性 51歳 (頑張っているので応援したい)
今回の選挙は、憲法改悪反対、脱原発なので、応援している。選挙カーもがんばって欲しい。
回答結果へ戻る