デイリサーチ
『いくらでも寝ていい状態になったら、どのくらい寝ますか? のコメント
- ◯さん (丸一日)
- へぶんすりいぷ
- ◯さん (いつもと同じくらい)
- 寝る時間があればやりたいことをやる
- jさん (いつもと同じくらい)
- 寝ようとすると寝れない
- ◯さん (丸一日)
- nn
- granflechaさん 男性 76歳 (いつもと同じくらい)
- いくらでもと言われたからといって寝られるものではない。8時間が限度だろうか。
- ◯さん 男性 55歳 (いつもと同じくらい)
- 年がいくと寝れないぞ。それと寝ていたら時間が勿体ない。
- ◯さん 男性 53歳 (いつもと同じくらい)
- 年寄りですから
- 介護経験者さん (いつもと同じくらい)
- 「寝たきり」と表現される身内がいる立場としては「起き上がっていられるうちに出来る事をしておきたい」と感じます。
- noriさん 男性 49歳 (半日くらい)
- 半日位
- めめとんさん 女性 51歳 (いつもと同じくらい)
- いくらでも良いと言っても目覚めの良い“タイミングの差”ほどですね(30分程前後するくらい) それより、寝られる時間さえ、はばかられる事が辛い。 毎朝3:30に新聞屋のバイクの音で、目が覚めてしまいます。 「今3:30だ・・・」か思って、もう一回寝ます。 次に起きるとき、もぉ〜辛い辛い^^; わざとエンジンを噴かすのを止めてくれ!!!不眠症になる!