デイリサーチ

『異なる企業やブランド、グループなどで行われる「コラボレーション」に対して、どう思いますか? のコメント

◯さん (多すぎると思う)
流行に便乗したり、特に意味を感じなかったり、なんでもコラボすりゃあいいってもんでもないと思います。
◯さん 女性 40歳 (特にイメージの変化はない)
最初は音楽業界だけでの話でしたが、最近は色んな業種で当たり前のようにこの言葉が使われるようになりましたね
◯さん (特にイメージの変化はない)
特別に感想などは持ちませんが。
◯さん (特にイメージの変化はない)
興味もなければ、意識の変化もない
◯さん (この中にはない)
うまく効果が出るのなら良いが、「痛い」時もあるのでなんともいえない。
◯さん (多すぎると思う)
最初は新鮮だと思ったけど、最近コラボが多すぎる
金蔵さん 男性 54歳 (特にイメージの変化はない)
面白いものができればいいが
◯さん (特にイメージの変化はない)
興味なし
くーにんさん 男性 53歳 (多すぎると思う)
語源のわかりづらいブランドが多いのに、コラボで更にわかりづらい。
◯さん 女性 (新鮮なので興味が高まる)
刺激があっていいのではないかと思う
回答結果へ戻る