デイリサーチ

『異なる企業やブランド、グループなどで行われる「コラボレーション」に対して、どう思いますか? のコメント

◯さん (新鮮なので興味が高まる)
色々な事を企画していく事が大切だと思う。その結果、消費者の意識に残れば良いんじゃない?
◯さん (特にイメージの変化はない)
購買意欲に関しても変化はありません
◯さん (多すぎると思う)
名前だけは…?
◯さん (特にイメージの変化はない)
M&Aもコラボ?とにかくネーミングが稚拙だな。新日鉄住金?笑ったよwww
◯さん 女性 (多すぎると思う)
あちこちで良く聞く
◯さん (特にイメージの変化はない)
特にない
◯さん (新鮮なので興味が高まる)
モノが売れない中で、コラボレーションして様々な品種に統一感がでるのはいいことではないか。 (例.ワンピースで身の回りの物を固めたいなどのニーズ)
◯さん (特にイメージの変化はない)
ない
◯さん 女性 (この中にはない)
単独では作れなかった良い商品や素敵な企画、パワフルなイベントなどなど、相乗効果を実感できるものは これからも大いに期待したい♪だがしかし、すでに「コラボ」という響き自体には輝きや新鮮味は感じられない。名ばかりのコラボはやめてほしい。
◯さん (この中にはない)
興味関心なし
回答結果へ戻る