デイリサーチ

『飲食店で、メニューにないもの(裏メニューなど)を注文したことはありますか? のコメント

◯さん (ある)
>?さん 男性 65歳 (ない) >裏メニューは信用できない わろたwww
◯さん 男性 65歳 (ない)
裏メニューは信用できない
◯さん (ない)
メニュー以外のものがあるとは思いませんので。
◯さん (ある)
裏メニュー、、なんて言うと常連だけの特権みたいで聞こえが悪いけど、お店が満員で超多忙な時とかにはそのようなものは頼まないし(そう言う気配りも客には必要)ダメもとで聞いてみる事はある(トマト味苦手なので、塩コショウ味だけでいいとか)その時の対応でその店の品格も分かると言うもの。断り方がまっとうならまた次も来店、鼻であしらわれたら二度と行かない。
◯さん (ある)
お寿司屋さんで「ちょっと炙ってもらえませんか」ってのはよくやります。
◯さん (ある)
かなり前。
◯さん (ある)
あんみつやにてトッピング゜全部と注文しました。食べた時の幸せ感たらなかった。
◯さん (ない)
メニューに書いてないものをオーダーができたり、裏メニューを教えてもらえるほど、お店の人と仲良くならないし、そこまで一つのお店に通いつめない。
◯さん 女性 (ある)
廃止になったメニューとか。前あったあれ、もうないんですか?って訊いたら、良いですよって作ってくれたりしますよ。大手チェーンの直営店舗とかは、食材の量とかきっちり本部で監視しているので無理ですけど。。。
◯さん (ない)
ないです。
回答結果へ戻る