デイリサーチ
『電車やバスの座席をあなたが「最も優先して譲るべき」と思うのは? のコメント
- ◯さん (体の不自由な人)
- この質問を考えた意図がわからない。いったいどういう回答を求めているのか。体が不自由という点に高齢者も妊婦も含まれる。
- ◯さん 79歳 (臨月に近い妊婦)
- 譲らないを除いて、優先順位をつけるのは、難しい。その時の状況に応じてですね。でも、優先席に若者が4人もいて杖をついた老人を無視しているのを見た時は悲しかった。一駅我慢、老人の私が譲りました。若者も優しい方が沢山いらっしゃるけど、悲しい現実です。
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 立って居るには大変だと思う
- ◯さん (高齢者)
- 妊娠は病気ではないので立っていたほうが出産時のためにはよいのです。なので明らかに具合が悪いとかじゃない限りゆずりませんし、妊婦側にも自重を求めます。 バッグにつけた妊婦札を見せつけるようにして睨みつけるのは怖いですよw
- ◯さん (体の不自由な人)
- 体の不自由な人ですね
- jinjinさん 男性 (体の不自由な人)
- やはり一目で身体が不自由と思われる方は年齢性別関係なく譲りたいものです。
- ◯さん (高齢者)
- 一番はない。パッと見て、譲った方が良さそうな人って意味でこれを選んだ。
- 根無し草さん 男性 63歳 (体の不自由な人)
- 状況に応じて積極的に譲ります
- ◯さん 男性 65歳 (体の不自由な人)
- 状況に合わせた自分の判断が必要
- ◯さん (体の不自由な人)
- 妊婦中、夜9時過ぎにバスの中で(実家からの帰り)席を譲っていただきました。ありがたかったです。