デイリサーチ
『電車やバスの座席をあなたが「最も優先して譲るべき」と思うのは? のコメント
- ◯さん (体の不自由な人)
- 日本人は優先の意味を知らない人が多くて、「好意で譲る」と、間違った認識が横行しているらしい。 「優先」とは「他の何よりも先に」と言う意味で順番を示すものなのに、電車やバスでは健常者が「好意で譲る席なんだから譲らなくてもいい」と思っている輩(特に中年層)が多く見られて恥ずかしいですね。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 私も年寄りだが、年寄りを過保護にする必要は無い。
- miyaさん 女性 (体の不自由な人)
- 元気な高齢者は譲られたくないと思う
- ◯さん 男性 79歳 (臨月に近い妊婦)
- 美人ならなおさら・・・・・
- ◯さん 男性 (臨月に近い妊婦)
- この設問考えた奴の価値観を疑う。三者とも譲るべきだろ。
- とよさん 男性 48歳 (臨月に近い妊婦)
- 高齢者も妊婦さんも体の不自由な人も、その程度により優先は変わると思います。ただ、未来を担う子どもを思って、ここを優先に選びました。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 3者とも譲ろうよ!
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 高齢者に譲っても遠慮し、全く違った元気な無神経なやつが横取りして座りやがる
- ◯さん (体の不自由な人)
- 優先座席が優先座席としての機能を果たしているだろうか?
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- ふたりぶんですからね