デイリサーチ
『電車やバスの座席をあなたが「最も優先して譲るべき」と思うのは? のコメント
- 桃太郎さん 男性 68歳 (体の不自由な人)
- 拙者白髪の前期高齢者でござるが。電車・バスで通勤をして おるが席の前にゆくと若者は席を譲ろうと立ち上がるが、 拙者まだ頭と顔ほど年寄りではないのでお断りするるが、 体の不自由な人に席を優先して譲るが46.6%と最高なのには、 みなさんの見識の高さに感服を致したとともに、これから 後期高齢者に向け健康に気をつけて参りたいと存じます。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 変な質問ですね。
- ◯さん (高齢者)
- 三者の順位は特に持っていないですが、譲りたい気持ちはあるけれど難しいです。。。
- akiさん (体の不自由な人)
- 場合による、
- ◯さん (誰にも譲らない)
- どんなに席が空いていても最初から座りません!!
- 質問に答えがないさん (臨月に近い妊婦)
- 難しい質問です。上位3項とも最優先すべき人たちです。状況によりますので判断に難しい場合もあると思います。質問の視点をもっと考えるべきです。
- ◯さん 男性 81歳 (臨月に近い妊婦)
- どの人にも譲りたい。
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 高齢者が譲るべき対象、とは限らない
- SST62L43さん 男性 (体の不自由な人)
- 三者択一ですが、高齢者とまでいかなくても 定年後、働いている夜勤明け帰りの中間層も 座りたいです。ああーしんどい(疲れる)し、 眠い。
- ◯さん 男性 72歳 (体の不自由な人)
- 三人同時に居る場合はこれから順番です。