デイリサーチ
『電車やバスの座席をあなたが「最も優先して譲るべき」と思うのは? のコメント
- ◯さん (体の不自由な人)
- その状況で判断し、どの席でも譲るべきではないか。
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 体は不自由に見えても、病気ではなく、いたって健康で元気な場合があるので、明らかに高齢者や立っていることが辛そうな妊婦さんに譲りたいです。
- ◯さん 男性 52歳 (臨月に近い妊婦)
- 優先順位があるとも思わないが。善意とかでなくても普通、譲るよね。
- ◯さん 女性 (体の不自由な人)
- 高齢者・妊婦(臨月近くなくとも)・体の不自由な人 にさりげなく譲りたいものです
- ◯さん 64歳 (臨月に近い妊婦)
- 私の観察では、優先席に座っている人は、絶対に席を譲らない人ですね。妊婦とは思えない若い女性。怪我している訳でもない若い男性。まだ早いぞ中年の親爺。更に大口開けて寝ていられては蹴飛ばしたくなる。私もそんなことが気になる年齢と言う事か?普通の席の人の方が譲る人に当たる確率が高いのではないか?
- ◯さん (体の不自由な人)
- desu
- ◯さん (体の不自由な人)
- やはり
- ◯さん (高齢者)
- 高齢者
- ◯さん (体の不自由な人)
- 高齢者や妊婦もある意味体が不自由だよ。3人いたら3にんで譲ってあげれば。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 愚問。相手の状況で判断する。高齢者でも元気ならば席を空けない事もある。第一、臨月に近い妊婦ってそんなに出歩くか?