デイリサーチ

『電車やバスの座席をあなたが「最も優先して譲るべき」と思うのは? のコメント

◯さん 女性 50歳 (臨月に近い妊婦)
どれも程度によると思います
◯さん (臨月に近い妊婦)
この中から選ぶということ自体できないですが。最もなんてつけられません
◯さん 男性 60歳 (体の不自由な人)
難しい選択だね
◯さん (体の不自由な人)
譲れる心の持ち主は、先ずは進んで座ろう。譲りもせん奴に座らせてはならない。
◯さん (体の不自由な人)
最優先
◯さん (臨月に近い妊婦)
しんどいだろうな、と思うから。
◯さん (誰にも譲らない)
自分は、座らない。譲られるべき人は、座りたいなら時間を考慮しろ。他の交通機関を利用しろ。座らなくてはいけないなら、外出するな。
◯さん (誰にも譲らない)
基本、座りません。座らない以上、譲ることも不可能。よほど席がすいているか、体調が悪かったり疲れがひどかったりしないと座らないので。その場合はとても譲れる状態ではないです。
イカナゴさん 男性 80歳 (体の不自由な人)
体の不自由な人を最優先にするが、其の時の状況によって変化する。(設問が可笑しいのでは?この歳でも席を譲っていますよ。)
◯さん 女性 39歳 (高齢者)
妊婦さんは優先座席でもないのに目の前に立って、おなかをさすりながら、しんどそうにしていて、優先座席あいてるのにって・・・。それ以来妊婦には譲りません。妊娠は病気ではないです
回答結果へ戻る