デイリサーチ

『日本のお店の顧客サービスレベルについてどう思いますか? のコメント

◯さん (高くてすばらしい)
(一部の勘違い店員を除いて)一般のお店であっても、海外の高級ホテル並みの接客技術があると思いますよ。
健さん (ちょうどいい)
日本だから
◯さん (わからない)
店舗によって差があるモノを相対的に評価しろってか?
◯さん 女性 49歳 (わからない)
店側はサービスのつもりなんだろうけど 輸入レモンの輪切りスライスを皮つきのまま 水入れにいれて、客のコップにつぐのは止めて! 本当に止めて。一口口に含んだ瞬間気付いてそのまま行ってトイレに 行って、洗面所で吐き出して口をゆすいだわ、 ポストハーベストの防かび剤は催奇性なんだよ〜。 子供や親子連れが飲んでいるけど、さすがに口出しできないので 注文した料理だけ食べて一口も水を飲まずにそそくさと出ました。 30年前にモロゾフの喫茶店に入った時 レモン入りの水だったが皮が剥いてあるものを 入れていたので「さすが」だと思った。
圭さん 男性 52歳 (ちょうどいい)
近年、アルバイト等の非正規社員さんのサービスが増えてきて、変なマニュアルでの接客が多くなり、悪い意味でグローバル化してきていてちょうど良い程度にサービスが落ちてきているようです。今後はどんどん下がっていくのでは無いでしょうか。
◯さん (わからない)
店によってですね
◯さん 女性 50歳 (ちょうどいい)
お店(というか客層)にもよりますが
ぼけジイさん 男性 64歳 (ちょうどいい)
です。ハイ
◯さん (高くてすばらしい)
海外に住むとわかる。 接客が悪いといっても、海外から比べると高が知れている。
country singerさん (ちょうどいい)
日本人だからね
回答結果へ戻る