デイリサーチ

『アイドルグループの「AKB48」と「嵐」が上位を独占した2012年の邦楽ヒットチャートについて、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん (よくないと思う)
30年後、なつかしのヒット曲は嵐とAKBばかりになってしまう・・・ 嫌すぎる
◯さん (わからない)
どうでもいい
◯さん (どちらとも言えない)
後2〜3年もすれば違う人たちが独占するでしょう。
◯さん (わからない)
「どうでもいい」っていう選択肢はないの?
◯さん (よいと思う)
いいんでないですか?
amazyakuさん 男性 69歳 (よくないと思う)
こんなグループどこがいいのか理解できない。
◯さん (よくないと思う)
メディア側に都合のよい、自分達の思い通りに動かせる人材だけがメディアの露出が多くなり、そこそこ売れ、メディア側が思い通りに動かせない人達は露出を減らされ、純粋に歌唱力を持ちあわせた才能のある人達でも、売れようがないという現実に、愕然とする。 もう今は、メディアの洗脳に免疫のない人達(主に子供達?)だけが購入している感じ? 音楽業界含め、メディア業界の衰退が、ネットの普及のせい(販売形態の変化)だとされてはいるが、要は、ただの自業自得? 
◯さん (わからない)
どうでもいい
まきぞうさん (よくないと思う)
好き嫌いの問題ではなく・・・もうCDの売上だけで音楽のよさが語られない時代なんだなっていうのが寂しいです。
◯さん (どちらかと言えばよくないと思う)
あくまでも商業なので消費者ウケを狙うのは妥当な線だとは思うけどね。でもそのせいで本当にいい音楽が霞んでしまうのは非常に残念。恋愛を禁止され実感も人間性もペラペラな小娘の歌のどこがいいんだかわからないが、あれも戦略のたまものなのだろう。歌よりもそちらに感心するよ。
回答結果へ戻る