デイリサーチ
『安倍首相は2〜3%のインフレなどを目標とする経済政策案を掲げていますが、あなたはこれに対してどう感じますか? のコメント
- ぽこぽんさん 女性 (期待しない)
- インフレで物価高騰すれば、消費税での税収が増える、そこへたたみかけるように消費税を増税して、さらに税収を増やす。ただそれだけが目的。国民から税を絞り上げて国力を上げようという魂胆のみで、国民の生活水準を上げるための政策じゃない。そうじゃないというなら食料などの生活必需品の消費税も欧米並みにしてみろといいたい。
- ◯さん (期待する)
- 期待から始まる経済もあるってもんよ
- ◯さん 男性 61歳 (この中にはない)
- 2-3%は少し大きすぎないか? 預貯金のみで安心している人は注意が必要です。
- ◯さん (期待する)
- 期待はしているが、当てにはしていない。
- ◯さん (期待しない)
- 自民には、まして安部首相には期待しません。
- ◯さん (期待しない)
- その前に給料上げろこのやろう!
- ◯さん 女性 62歳 (期待しない)
- 「太鼓叩けど…」って言うけれどいくら消費を奨励しても先行きの不安が解消されない限りインフレにだけなって困窮する様な気がします。。。
- あほ。さん (期待しない)
- 名目ではなく実質を上げないと意味ない
- まさこさん (期待する)
- そろそろ日本も、浮き上がらなければ…
- ◯さん (期待しない)
- 物価だけあがって給料は上がらないのでは?消費税も上がるしますます消費は冷え込むのでは?我が家ではおそらく給料がすこーしだけ上がっても購買意欲はでないかも・・・