デイリサーチ

『安倍首相は2〜3%のインフレなどを目標とする経済政策案を掲げていますが、あなたはこれに対してどう感じますか? のコメント

◯さん (期待しない)
社会指数はインフレになったとしても、うちみたいな田舎の最低賃金層にその恩恵がくるとはとても思えない。世の中バブル最高潮だった時期でさえ友人は入社1年目の事務職で35万の月給もらってて、私は技術職でも日給月給でもらった58000円から年金やガソリン代出して散々苦労していた。今もこれからもこんなことは続く。
◯さん (期待しない)
所詮、自民党の政治は議員の利権の為にやっていること。 金持ち優遇、金融業界優遇で 国民のことなど考えていない。 インフレ政策をとっても 給与等が追いつかず国民の懐はますます寒くなるばかり。 円高対策による日本企業の国際競争力の回復や、消費の拡大を図らなければ経済や雇用再生は出来ない。 デフレにより給料が下がっても経済縮小でも輸出産業が潤い雇用が創出でき他方が良いのでは?
三平さん 男性 57歳 (期待しない)
インフレだけが達成できてもそれと並行して所得が増えるとは思えないですね・・・
◯さん (期待しない)
一度政権を投げ出したボンボンに、何ができる?(笑
◯さん 男性 58歳 (期待する)
何かしなければ日本はダメになりそうです。期待するしかないです。
田舎暮らしさん 男性 68歳 (わからない)
借金と増税で賄うなら、後でどうなる?
電脳おやじさん (期待しない)
政治がテコ入れで出来るとは思わない!それなら過去にもできたでしょ?紙幣を増刷して国民一人に毎月、20万配分してみな・・・・・・・
◯さん (この中にはない)
案の全部が良いわけじゃない。評価できる案もあれば、どうよ?ってのもあるしね。
◯さん (わからない)
??さん 男性 63歳 (この中にはない)
インフレは困ります。
回答結果へ戻る