デイリサーチ
『"お刺身にマヨネーズ"など、一風変わった「調味料の使い方・レシピ」はありますか? のコメント
- イカナゴさん 男性 80歳 (ない)
- 有り得ない設問では?
- ◯さん (ない)
- ありません。
- ◯さん 男性 (ある)
- トマトに砂糖でいちごになります。
- ◯さん 男性 58歳 (料理はしない)
- ない。
- ◯さん (ない)
- です。
- ◯さん (ある)
- 一風?ってどれくらいなんだろう?納豆に砂糖とか?日常してる人にとっては当たり前なんだろう。刺身にマヨもまったく違和感ないが?納豆マヨは大嫌い。それより添加物てんこもりの食品の方がおかしいだろう。
- ◯さん (ある)
- アメリカ人の友人から教わった食べ方。 ぬか漬けや浅漬けの野菜にマヨネーズ。 マヨラーではないので、最初はええっ!て思いましたが、意外といけます。特につかりすぎて臭みがでたぬか漬けのキュウリにマヨネーズかけると、いい感じになります。
- ◯さん 男性 47歳 (ない)
- 普通に食してます
- 愉快な父さん 男性 60歳 (ある)
- ソーメンに七味唐辛子・・・夏に最高ですよ!!
- ◯さん (ない)
- レモン汁やお酢をかけまくるきらいはあるが、変わった使いかたはしない