デイリサーチ
『あなた自身が結婚相手に求めるものとして「最も重要」だと思うことは何ですか? のコメント
- koyukiさん 女性 (自分のことを大切にしてくれる)
- 大切にしてくれて、信頼できる人。でもそれ以上にタバコを吸わないのが絶対条件。
- ◯さん 男性 53歳 (自分のことを大切にしてくれる)
- 大事に思い合うことが重要
- つれづれ浪人さん 男性 76歳 (一緒にいると落ち着く)
- 男にとってこれが一番
- ◯さん (この中にはない)
- 好きだから・・・でいいんじゃ(笑)
- ◯さん 女性 44歳 (尊敬できる)
- 尊敬というよりお互いを尊重して思いやれることが大切 血のつながらない他人どうしですから
- そうしちゃんさん (一緒にいると落ち着く)
- 空気のような存在であってほしい
- ドバイさん 女性 46歳 (この中にはない)
- 結婚したころは上記のようなことを重要と思っていましたが、年を重ねていくうちに 全てのものが同じ価値観である人が結婚に関して重要な感じがしてきました。
- ◯さん (家事ができる)
- 家事が出来る人を希望する人は極小ですね。家事が出来る=おふくろの味が出せるという事を意味してんですけどねー。我が家の自慢の味=おふくろの味。新婚時代はともかく子供が出来成長し故郷を離れたとき、あるいは疲れて帰ってきた時、そこにおふくろ(=旦那から見れば女房)の温かい手料理があればどれだけ幸せ感が出るだろうと思います。何物にも変え難い心のこもった料理、ささやかでもいい手料理の出来る人こそ結婚相手に望みたいですー。
- ◯さん (信頼できる)
- 価値観、人生観が同じである、という回答が必要ではないですか
- ◯さん (信頼できる)
- 不信感があればそこからは愛なんて生まれないですよ