デイリサーチ
『美容室や床屋での仕上がりに納得がいかないとき、あなたはどうすることが最も多いですか? のコメント
- ◯さん 女性 41歳 (その時に言ってやりなおしてもらう)
- 長年通っている店なので、じっくり仕上がりを見てその場で言います。美容師も後から言われるより、できるだけ早く直すほうがいいんじゃないかなと思います。
- ◯さん (その時に言ってやりなおしてもらう)
- やりなおしてもらう
- ◯さん 男性 62歳 (この中にはない)
- 40年以上床屋に行ったことない 自分でカット
- ◯さん (あきらめる)
- 髪の毛はあまり気にしない
- ◯さん (あきらめる)
- やっぱり言えない…
- ゲジゲジさん 男性 (この中にはない)
- 床屋という商売は小生には不要です。。少し曲毛ということもあって 学生時代から自分でか 家人につまんでもらえば可。 そしていまや 課kるべき頭髪がなくなっています。
- ◯さん (その時に言ってやりなおしてもらう)
- お互いの為に、直して貰います。
- ◯さん (納得がいかなかったことはない)
- そんなに複雑な髪型でもないので
- がちゃさん 男性 79歳 (あきらめる)
- ずーっと昔?の話ですが、近所の床屋さんで”こんなに薄い髪の毛ではやりようがない、どうしますか?”と言われて・・・ それでなくても髪の毛の薄いことを気にしていた時代でしたのでさすがに嫌になってそれ以来床屋にはいってません!女房が床屋さんになって以来納得のいかないことはありません!
- キティーさん 女性 45歳 (この中にはない)
- 仕上がりで納得いかないものがパーマのあたり具合が弱いことがほとんどなので数日後にそのお店でやり直してもらいます。