デイリサーチ
『美容室や床屋での仕上がりに納得がいかないとき、あなたはどうすることが最も多いですか? のコメント
- * ran *さん 女性 38歳 (その時に言ってやりなおしてもらう)
- あとちょっと切ってほしいとかは、その場で言います。しかし、それでももうちょっとって時は・・・諦めます。今の美容室のスタッフが総入れ替えに近いくらいスタッフが変わっているので、早く腕の良いスタッフが育ってほしいと願うばかり
- ◯さん 男性 72歳 (納得がいかなかったことはない)
- 短かくなれば、まあ良いとしている
- ◯さん (納得がいかなかったことはない)
- 馴染みの店なので
- ◯さん (この中にはない)
- 床屋に行ったことがない。自前で好きなように・・・
- ◯さん (納得がいかなかったことはない)
- あまりこだわりません
- ◯さん (納得がいかなかったことはない)
- 担当の美容師さんが何度も確認しながら進めてくれるので。
- ◯さん 男性 72歳 (その時に言ってやりなおしてもらう)
- 有料なので当然でしょう。
- ◯さん 男性 75歳 (納得がいかなかったことはない)
- 子供の時からの(70数年の付き合い)理髪店で、今は二代目全て納得している。
- ◯さん 男性 53歳 (あきらめる)
- そんな!気にすること無いし髪も伸びるしね!
- ◯さん (この中にはない)
- 一晩考えて、鏡とにらめっこしても納得いかなかったら、翌日に電話して直しの日程(時間確保)を約束、再び訪れます。その美容院が、技術的に期待できない店と判断した時は、諦めます。人生で2回あります。マツパも2回ほど・・・(^^;)