デイリサーチ
『美容室や床屋での仕上がりに納得がいかないとき、あなたはどうすることが最も多いですか? のコメント
- su-さん 女性 (自分でなおす)
- 自分で修正します
- ごうしゃんさん 男性 81歳 (その時に言ってやりなおしてもらう)
- プロに任せて俎板の上の鯉
- まるおさん 男性 51歳 (納得がいかなかったことはない)
- 1000ポイントの配布がまだなのが納得いかない
- ◯さん 男性 72歳 (その時に言ってやりなおしてもらう)
- 当然である。
- ◯さん 女性 49歳 (その時に言ってやりなおしてもらう)
- あきらめるしかなかったこともありますがね。
- ◯さん (自分でなおす)
- 可能なら自分で直す、不可能なら諦める。 でもその時に言って遣り直して貰うのが、客と店双方に良い。 この問題が発生するのは、客が望みのイメージを正確に伝え切れていないのが原因。 その場で言うのが客にも店にも勉強になる。 客の方も言いっ放しをせずに、自分の説明不足を反省しないと何時まで経っても何処の店でも同じ事態になるよ。
- ◯さん (その時に言ってやりなおしてもらう)
- ?
- ◯さん 女性 (納得がいかなかったことはない)
- 美容師さんとの信頼関係が出来ているから!!
- セレブお嬢様さん (その時に言ってやりなおしてもらう)
- 光るダイヤを曇らせる美容師なんてこの世に生きている資格が無いわ。お父様に言いいつけてクビにさせて差し上げるわ。キッ!
- 何野さん 男性 69歳 (その時に言ってやりなおしてもらう)
- 翌日でも後からでも行って直させる。何度でも行く。