デイリサーチ

『美容室や床屋での仕上がりに納得がいかないとき、あなたはどうすることが最も多いですか? のコメント

◯さん 女性 48歳 (この中にはない)
長年担当してくれている美容師さんなので、納得がいかないことははありませんが、毎回一週間以内なら無料でなおしてくれるクーポンをくれるので、美容師さんへの報告も兼ねて顔見せ(髪見せ)に行ってます。
◯さん 男性 64歳 (この中にはない)
自分でカット、結婚後は妻がカットで30年以上過ごし、美容院や床屋にいかない。
◯さん 女性 36歳 (その時に言ってやりなおしてもらう)
やりなおせる範囲ならやり直してもらう。ケドあきらめた事もある!
◯さん 女性 55歳 (自分でなおす)
切る事は無理でもカーラー巻いたり、ブローしたりします。
◯さん (その時に言ってやりなおしてもらう)
お金を払っているのだから、その店でやり直してもらいます。ただ、それでもダメな場合はもうその店には行かないです。
◯さん 女性 (自分でなおす)
自分の思ったイメージじゃないときは 家で鏡とにらめっこ・・・
◯さん 女性 49歳 (納得がいかなかったことはない)
同じ美容院に20年くらい通っていて、担当の美容師さんが店を辞めるときは新しい担当さんに引き継ぎして行ってくれるので。というか、そもそもそれほど大層な髪型じゃないし、こだわりもない。
ひめちゃんさん 女性 (その時に言ってやりなおしてもらう)
可能な限りその場で対処してもらいますね。
うめ吉さん 女性 65歳 (自分でなおす)
希望とおりにはなかなかいかないです。
◯さん (この中にはない)
一回家に帰って家族の意見聞いたり一回家でスタイリングしてみてやっぱりダメなら、電話してもう一回直して貰いに行く。
回答結果へ戻る